【肩こり対策磁気ネックレス】コラントッテのおすすめ入門モデル

コラントッテエントリーモデル

肩・首のコリ対策磁気ネックレスとして有名なColanTotte(コラントッテ)

一般人だけではなく、磁気によるさまざまな効果を期待して、野球やゴルフ、テニス、フィギュア、陸上、卓球など、多くのスポーツのトップアスリートも使用しています。

コラントッテネックレスの特長は永久磁石を独自の「N極S極交互配列」で配置していることと、医療機器認証されていること。

けれども、全ての商品が同じスペックではなく、販売されている商品によって違いがあります。(エントリーモデルでもN極S極交互配列は採用されています)

今回はコラントッテネックレスの中でも、比較的安価で初めての人でも試しやすい商品をまとめてみました。

※一部の商品はメーカーの製造が終了しているため、在庫を持っている店舗のみで購入可能。


コラントッテHP記載資料

一般磁気商品とコラントッテの比較1

一般磁気商品とコラントッテの比較2

コラントッテのものを含め認証を受けている磁気ネックレスは厚生労働省が定める基準に沿っています。


偽物に注意

コラントッテ商品はオークションサイトなどを中心に偽物が多数出回っています。

通販で購入する時はレビューが多く投稿されているお店や名前がよく知られているお店で買うようにしましょう。

メーカーでは模造品対策に「真贋判定・トレーサビリティシステム」を導入しています。

コラントッテ正規品判定検証結果

パッケージに貼付されているシールのコード番号を正規品判定サイトに入力することで正規品かどうかが分かるシステムです。

ワックルネック

2000円台で購入可能なエントリーモデル。

紐部分はコラントッテのロゴデザインがあしらわれた布製なので、優しい着け心地。

100mTのフェイライト永久磁石が4個入った移動可能な”磁気カプセル”が2個付いています。

サイズはM(45cm)とL(50cm)でカラーも豊富です。

100mT×8認証番号:221AGBZX00117000

ワックルネック Ge+

商品名にゲルマニウムの元素記号”Ge”がついています。

磁石の配置や磁力は上のワックルネックと同じ。

違う点は紐部分がシリコンになったことと、ループ前面にリラックス作用が期待できると言われているTGレアメタルが採用されていることです。(TGレアメタルはピュアチタンの表面にゲルマニウムを独自加工したもの)

サイズはM(約47cm)、L(約55cm)で、豊富なカラーから選べます。

この商品はとても人気があるエントリーモデルのひとつです。

100mT×8認証番号:221AGBZX00117000

ワックルネック JOIN

紐部部は3カ所にノンスリップ加工を施した滑りにくいシリコン素材で、ジョイント部分が一体化したシンプルなデザインになっています。

140mTの希土類永久磁石4個を独自配列で並べ、左右1個ずつ計2個の磁気カプセルに内蔵しています。

サイズはM(約45cm)、L(約51cm)で、4色のカラーから選べます。

140mT×4認証番号:228AGBZX00114000

ワックルネック TWIN

ルーフはシリコンで、フロント部分が2連になったデザインが印象的な磁気ネックレスです。

シリコンループに120mTの希土類永久磁石を6個内蔵し、首周りに添うように配置。

サイズはM(約45cm)、L(約51cm)で、6色のカラーから選べます。

コラントッテネックレスで一番最初に買ったのがこれのブラックでしたが、エントリーモデルの中では普段使いもできるシンプルさが気に入っていました。(フロントのメタルチャームもできれば黒にして欲しい)

120mT×6認証番号:226AGBZX00101000

ワックルネック SPORT

2018年11月にリリースされた水に強いシリコン素材のスポーティーな磁気ネックレスです。

フレックスネックに少し似ていますが、フェイス部分がメタリック仕上げになっているのでよりインパクトのあるデザインになっていますね。

シリコンループに140mTの希土類永久磁石8個を内蔵していますが、これはエントリーモデルの中でトップクラスのスペックです。

サイズはS(約43cm)、M(約47cm)、L(約51cm)で4色のカラーから選べます。

140mT×8認証番号:230AGBZX00076000

基本スペックはワックルネックSPORTと同じでデザインをマイナーチェンジしたコラントッテSPORTSネックレスSR140も販売されています。

サイズはM(約47cm)、L(約51cm)でカラーバリエーションはレッド×ブラック、ブラック×ホワイト、ブルー×ホワイト、イエロー×ブラックの4色です。

140mT×8認証番号:229AGBZX00053A04

ワックルネック ネオ Ge

このネックレスはコラントッテと有名正規販売店である「ほぐしや本舗」さんの共同開発商品です。

これまで販売してきたたくさんのコラントッテ商品のレビューを見ながら作ったみたいですね。

スペックはシリコン素材のループに140mTの希土類永久磁石を4個交互配列し、ワックルネックGe+で評判の良かったTGレアメタル(ピュアチタンの表面にゲルマニウムを独自加工したもの)を採用しています。

サイズはM(約45cm)、L(約51cm)で、カラーはブラックのみ。

結構無骨なデザインなので男性にはよく似合うと思いますが、女性にはどうでしょうか。

140mT×4認証番号:228AGBZX00114A01

ワックルネック STYLE

2021年9月にリリースされた商品で、ループに取り付けられた可動式のステンレスリングがおしゃれな磁気ネックレスです。

5つのステンレスリングを全てくっつけたり、それぞれを一定間隔で離して配置したりと自分でネックレスのデザインを変えられるところは面白いなぁと思いました。

デザイン的にはワックルネックTWINと同じかそれ以上にシンプルだと思うので服装を選ばずに着けられますね。

シリコンループの中に140mTの希土類永久磁石が6個を内蔵されています。

サイズはM(約47cm)、L(約51cm)の2サイズで、カラーはブラック、ダークレッド、ブラウン、カーキの4色展開となっています。

140mT×6認証番号:303AGBZX00033000

さいごに

以上がコラントッテの主なエントリーモデルです。

コラントッテは磁気ネックレスの中でもやや高価な部類に入りますが、今回まとめたエントリーモデルは高くても5000円程度なので、初めての人でも試しやすいと思います。

磁気ネックレスのメカニズムはよく分からない部分も多く、人によっては全く効果がない場合もあると思うので、いきなり高価なものを買わずに最初はエントリーモデルから入るのもいいかもしれませんね。

【コラントッテネックレス】人気モデルクレストとクレストRの違い
「コラントッテネックレス」は首や肩のコリ対策磁気ネックレスとして、たくさんの人に愛用されてい...
【コラントッテ】TAOネックレスの特長や種類、スペックなど
肩や首のコリを改善する磁気ネックレスで有名な"コラントッテ"。 一般人はもちろんのこと...
Colantotte(コラントッテ)ネックレスの効果や種類など
画像参照: 【ColanTotte(コラントッテ)】は2018年で設立から20年の健康器具...
【腰痛改善磁気ベルト】コラントッテウエストベルトの効果や着用時のポイント
「腰痛」とは疾患(病気)の名前ではなく、腰部を主とした痛みや張りなどの不快感といった症状の総称です。...

その他のメーカー

Phiten(ファイテン)ネックレスの効果や種類など
画像参照: 【Phiten(ファイテン)】は1983年創業の健康器具メーカーです。 ...
COLANCOLAN(コランコラン)ネックレスの効果や種類など
画像参照: COLANCOLAN(コランコラン)は愛知県に本社を置くトーメイエージェンシー...
AXF(アクセフ)ネックレスの効果や種類など
【AXF(アクセフ)】は大阪や京都で「テイコク薬局」を運営している株式会社テイコク製薬社と岐...
タイトルとURLをコピーしました