当ブログはプロモーション広告を利用しています

エースと4番の活躍で中日に完勝!3位を狙うよりも将来を見据えた戦い方を見たい気も…

8月23日 対中日18回戦・東京ドーム 6-0で完勝

エースと4番の活躍でチームの連敗は6でストップ。

しっかり点を取って無失点!良い試合でした。

 

今日の菅野はストレート系のボールが良かったですね。球速が出てたし球威もありました。

特に序盤は、チームが主導権を握るまでは全力でいく、という感じで全盛期を思わせる見事なピッチング。

点差がついた中盤以降は意図的に力を抜いたのかスタミナ的な問題なのか少し質が落ちましたが、それでも8回を投げて2安打4奪三振四死球0無失点は素晴らしいとしか言いようがない!

ただ、今日の相手は最下位中日でしかも主力の一部が欠けている状態。

ヤクルトやDeNAのように打撃力が高いチームが相手ならどうなるか、再現性も含めて次回の投球を楽しみにしたいと思います。

 

2安打2打点を記録した4番の翔さんは史上47人目の通算1000打点を達成!

2007年にドラ1で日ハムに入団してから15年。初打点は2009年9月のホークス戦だったみたいですね。

プロ野球選手になっても1打点も挙げられずに引退する選手も多いのに、単純計算でプロ入り後毎年66打点以上挙げてきたと考えるとやっぱり凄い。

去年は打率1割台でOPSも.570と全く結果を残せなかったので衰えを指摘する声も多かったけど、今年はこれまでと違って確実性が上がり(打率.296)OPSも.884と絶好調です。

年齢的に1500打点は難しいかもしれないけど、これからもチームの勝利に貢献する1点を積み上げてほしいですね。

通算1000打点おめでとう!



さてさて、今日の試合自体は凄く良かったんですが痛恨の6連敗を喫してしまったこともあって首位ヤクルトとのゲーム差は12。2位のDeNAとも8ゲーム差離れています。

3位の阪神とは2ゲーム差なのでまだまだAクラス&CS出場の可能性は残ってるけど、今のようにいろいろな課題から目を背けてただ3位を確保しにいく野球でいいのかなと個人的に思ってしまいます。

今の布陣や戦術で来年・再来年に優勝できるビジョンが見えない…。

今季の優勝は難しいので逆にそれを活かしていろいろなことをガラッと変えてみても面白いと思うんだけどなぁ。

 

例えばセンター・丸。

丸の打撃力についてはもちろん文句なし。wRC+(得点貢献)は150オーバーなのでリーグの平均的な打者の約1.5倍の貢献を果たすチーム最強の打者です。

しかしセンターの守備は限界に近いんじゃないかと…。

UZRは12球団ワーストで特に守備範囲の狭さがヤバすぎますね。

センターラインの守備はめちゃくちゃ大事なので上位でなくともせめて平均くらいは守ってほしい。

そろそろレフトかライトへのコンバートを考える時期に来ているのかも。

首脳陣もいろいろ考えているのか廣岡にセンターを守らせたりしてるけど、たった1打席で二軍に帰しましたからね。何を考えているのかよく分かりません。

 

あとは若手の使い方。

現状一軍でそこそこやれる若手はほとんどいないけど、増田陸あたりはもっと使ってみてほしいですね。

打席は少ないけど、wRC+は100を超えてるしBsR(走塁能力の指標)もプラス。トータル的なオフェンス力はまずまずだと思います。

前々からジャイアンツは走塁を軽視してるんですよね。打てたらいいだろ的な。

巨人の今季走塁指標はマイナス…亀井さんの走塁コーチ就任で改善に期待!
久しぶりの更新です。 新外国人の加入など、来季の補強の話が着々と進んでいるみたいですが、今回は...

例えば大城は打撃能力だけ見ればwRC+が100ちょっとで平均的な打者に比べるとやや優秀ではあるけど、BsRはかなりのマイナス(走塁だけで4点以上損をしてる)でトータル的なオフェンス力はマイナスになっています。

打撃力の方が重要ではあるけど走塁も大事。

それなりに打てて機動力のある選手は積極的に使いたいですね。

ただ空いてるポジションがない!

無理に使うなら、ショート坂本をサードにコンバートして、岡本さんをレフトに尚輝をショートに移しセカンドを増田陸に守らせるか、それとも守備範囲が狭くなった岡本さんの代わりにサードで増田陸を使うか、といった感じ?

増田陸以外の若手でも将来的にチームの力になってくれそうな選手には積極的に出場機会を与えてほしいと思います。

 

野手はまだまだだけど、投手陣では大勢や山崎伊織など主力級の若手も出てきました。

次戦は井上温大も先発予定。

今勝つことも大事だけど将来を見据えた選手起用をお願いします。

コメント

  1. 九州の六等星 より:

    こんばんは、minamiさん。今年はジャイアンツもホークスも覚える新人さんが多過ぎて頭がパンクしてます(*_*)
    でも、借金生活を抜け出すのが厳しそうな3位も危ういジャイアンツと、なんと、スカスカのあの戦力で(大変失礼ですね(^^;)スミマセン)貯金が増えて優勝も狙えるホークスの違いが分からず戸惑ってます(笑)。ホークスの強さの秘密は感覚だけではなく新人の育て方も選手の復帰のタイミングも計画的にキッチリ数値化して上手に運用しているのかな?と思います。今シーズンもサッカーで言えば本当の実力差が出始める後半30分位?、どちらがより苦しいのか、我慢比べの状況を紙一重で乗り切り、両チームとも貯金生活で沢山の新人が輝いた今シーズンを気持ち良く終えて貰いたいですし、できると信じて応援してます。長文、失礼しました。それでは、頑張れジャイアンツ&ホークス(^-^)/

    • minamiminami より:

      九州の六等星さん、コメントありがとうございます。
      両チームとも世代交代のタイミングですかね~。
      ホークスはいい選手がどんどん出てきますね。
      初めは心配してたけど小久保さんが二軍でかなりうまく育ててくれてるのかな。
      ジャイアンツはやっぱり育てるのは下手ですね…。
      今季はもちろん、ベテランがまた一つ歳をとる来年以降も非常に不安です(-_-;)

タイトルとURLをコピーしました