【巨人試合感想】赤星二刀流の大活躍!「監督代行」甲斐も初完封に貢献

2025年5月23日、東京ドームで行われたヤクルト戦はジャイアンツが5-0で勝利しました。

先発の赤星が9回完封で被安打7、奪三振5、与四球0の完璧な投球。打線も4回に4点のビッグイニングを作って試合を有利に進め、6回には増田陸の適時二塁打でダメ押し点も追加して完封勝利を収めました。

試合の流れ

  • 4回裏:門脇の内野安打から甲斐、ヘルナンデス、赤星のタイムリーで4点(巨4-0ヤ)
  • 6回裏:増田の適時二塁打でダメ押しの1点(巨5-0ヤ)

試合を振り返って

usami
usami

やったー!完封勝利で3連勝!

minami
minami

最高の試合だった!チームに勢いがあったよね。

usami
usami

赤星くんが文句なしのヒーローだったね。

プロ初完投・初完封おめでとう!

minami
minami

9回116球の力投、本当にお疲れさまでした。阪神戦でリリーフ陣が消耗してたから、彼らに休養を与える意味でもすごく価値のある完投だったよ。

minami
minami

阿部監督も『甲子園でみんな頑張ってくれたから、赤星がチームを助けてくれた』って言ってたしね。

usami
usami

しかも打撃でも大活躍!4回の2点タイムリーは痺れたよ〜。

minami
minami

あれは本当に見事だったね。三球三振だった浅野にお手本を見せるかのような完璧なセンター返しだった。阿部監督も『お手本のようなバッティング』って絶賛してたよ。

usami
usami

赤星くんの投球、今年は本当に安定してるよね。何が変わったの?

minami
minami

何度も書いてるけど、春季キャンプで阿部監督のアドバイスを受けて新フォームに変更したのが大きいと思う。

minami
minami

野村克也さんが『フォームもひとつの変化球』って言ってたけど、打者からボールの出どころが見えにくかったり球持ちが良かったりすることはボール自体の質と同じくらい重要なんだ。

usami
usami

なるほど~。そんなに違うものなんだね。

minami
minami

赤星は元々投げてるボール自体は一級品でコントロールの良さにも定評があったんだけど、フォームの部分が悪い意味で普通すぎたんだよね。そこを改善できたことはすごく大きいんじゃないかな。

usami
usami

でも赤星くんって背が大きいわけでもないし体つきもがっしりしてないのに、なんであんなに強いボール投げられるの?

minami
minami

大きな理由のひとつに、一般的な投手に比べてセパレーションをしっかり作れてる部分があると思う。

minami
minami

下半身と上半身の捻転差をしっかり作ることで爆発的なパワーを生んで、それをボールにしっかり伝えられてるから小柄な体格でもあれだけ強いボールが投げられるんだろうね。

赤星セパレーション

usami
usami

セパレーションか~。そういえば赤星くんってよく両親への感謝を口にするよね…エライんだ。

minami
minami

バネの強さという天性の身体特性と、その代償である大きな負担に負けない強い体に産んでくれたことに感謝だよね。

minami
minami

もちろん遺伝だけじゃなくて、継続的にストレッチなどに取り組んでしっかりケアしていることも健康に投げられてることの大きな要因だと思うよ。

usami
usami

才能と努力の両方が大事なんだ。あとは甲斐くんも素晴らしかったよ!

minami
minami

完封の赤星をしっかりリードしたのも甲斐くんだし、思わず『うまい!』って言ってしまうような先制タイムリーも含めて素晴らしい働きだった。

minami
minami

阿部監督が今日『監督代行』としてインタビュー受けさせたのも、甲斐くんへの信頼の表れかもね。しっかりした受け答えで今すぐにでも監督になれそうな雰囲気醸し出してて笑っちゃった!

【巨人】監督インタビューを甲斐拓也が代行 指揮官が異例の指名 赤星優志には「満足せずもっといいピッチャーになってほしい」 - スポーツ報知
巨人がヤクルトを破り3連勝。先発の赤星優志投手が9回を116球、7安打無四球5奪三振でプロ初完投、初...
usami
usami

一部のファンから心ない誹謗中傷を受けてるけど、私は甲斐くんを応援してる!

minami
minami

育成最下位から努力と根性で日本を代表する捕手にまで上り詰めた苦労人だからね。私ももちろん応援してます。

少年は疲れ果てて眠る母の姿に涙した 育成最下位指名の甲斐拓也を
しんどくても、母ちゃんのために 夕方、家に帰ると、疲れて眠る母の姿があった。幼い頃の記憶。「あの顔が...
minami
minami

日本一4回の立役者がダメな選手なわけがないんだから。もちろん『あそこはあの配球の方が良かったんじゃ?』とか素人ながらも偉そうに批評はさせてもらうけど(笑)

usami
usami

批判と誹謗中傷は違うからね!さあ次戦の話をしよ。誰が投げるの?

minami
minami

次戦は今のうちの最強投手グリフィンが登板予定だよ。相手先発の吉村貢司郎も手強い投手だけど、勝機はうちにあるはず。きっちりカード勝ち越しを決めよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました