【巨人試合感想】石川好投も打線沈黙で同一カード3連敗|深刻化する三塁手問題

2025年4月6日、東京ドームで行われた阪神タイガースとの3連戦最終戦はジャイアンツが0-1で敗れました。

先発の石川は5回を2安打1失点と好投しましたが、打線が6安打を放ちながら得点に結びつけられず、同一カード3連敗を喫しました。

試合の流れ

  • 4回表:前川への押し出し四球で失点(巨0-1阪)
  • 5回裏:甲斐のヒットなどで二死一二塁のチャンスも坂本のフライで無得点
  • 6回裏:キャベッジ、岡本のヒットで二死一三塁も甲斐の三振で無得点
  • 7回裏:ヘルナンデスの二塁打からのチャンスも活かせず

試合を振り返って

usami
usami

クソッ!優勝を争うライバルの阪神に3タテされるなんて…

minami
minami

悔しい~!内容的にはこっちが押していたのに!

usami
usami

石川くんは5回2安打1失点で頑張ってくれたよね

minami
minami

うん、被安打1、奪三振4、失点1だから十分合格点だよ。与四球が3つあったけど、それだけ慎重に攻めたのかなと思う。ただ、押し出し四球を出してしまったのは残念だったね

usami
usami

阿部監督が『ローテは再考しようかな』って言ってたよね。あれってどういう意味?

minami
minami

テンポだったり球数が多いところが阿部監督的に少し気に入らないのかもしれない。石川は抜けの良いチェンジアップという特殊球があるから、リリーフでも十分活躍できるとは思うけど

usami
usami

堀田くんに代わって昇格してきた中川さんが1回無失点奪三振2の好投を見せてくれたのはうれしかったね!

minami
minami

球速も140キロ後半出てたし、シュート系のボールも良い感じだったね。次回の登板も楽しみ!

usami
usami

打つ方はチャンスは作るもののあと一本が出ない…。まさに悪い時のジャイアンツだ

minami
minami

その中でも7回の拙攻は本当に残念だった。送りバント自体はまあいいと思うよ。大勢とライデルも使えるし、まずは同点に追いついて厚みのある代打陣の力を使って最終的に勝ち切ればいいという考え方は理解できる

minami
minami

難しいバントではあったけど、増田大が一軍にいるのはそういう細かい仕事をきっちりとこなしてほしいからだし、阿部監督のこの選択は責められないよ。ただ、失敗した後の采配はもう少しやりようがあった気がする

usami
usami

阿部監督は門脇くんのことを頼りにしてるんだねー

 

minami
minami

私たちが考えている以上にね。門脇はその信頼に応えられるよう攻守で頑張ってほしいところだね

usami
usami

この試合も三塁手たちが結果を出せなかったよね。坂本さんも中山くんも…

minami
minami

坂本と中山の両方が高いレベルでアピールしてくれるのが理想なのに、どっちも結果を出せずに譲り合っているような状況では話にならないよね

minami
minami

特に坂本は今の打撃では昔のようにヒットやホームランがポンポン出るようには見えない

usami
usami

どうしていろいろ変えちゃったんだろう?

minami
minami

本人に聞かなければわからないけど、スイングスピードを上げたいとか、右打ちが苦手だから外のボールは捨てて長打を打つために引っ張りたいとか、そういう理由なのかな?筋力低下やケガなどを考慮して新しい打撃フォームを模索している可能性もあるし

usami
usami

サードになったから長打力を上げないとって思ってるのかな?

minami
minami

そうかもね。ただ、坂本のスイングは内側からきれいにバットが出る理想的なものだったから今の変更はもったいないなと感じちゃう

minami
minami

加齢で長打が減るのは仕方ないし、目も衰えてくるから率も下がるだろうけど..

usami
usami

でも守備は相変わらず上手いよね!ファンはやっぱり坂本さんのプレーが見たいと思うよ

minami
minami

そう!守備力の高さは健在だし、やっぱり華のある選手だから、打率2割5分でホームラン5本くらいでも以前のフォームで長く続けてほしいなと思う

minami
minami

でも、坂本はどうすれば今よりも野球が上手くなれるんだろうと常に向上心を持って新しいことにもチャレンジしているんだろうね。根っからの野球少年なんじゃないかな

usami
usami

でも正直、結果出さないとキツイよね…

minami
minami

そうなんだよね。一軍は結果を出してなんぼの世界。若手ならともかくベテランの成長を促す場ではないから、最低でも2割は打ってもらわないと厳しいよ

usami
usami

ネット上では坂本さんに対して誹謗中傷のようなものも出てきているけど…

minami
minami

まぁ、心の中ではジャイアンツファンは皆『坂本頑張れ!』と思っているはずだから。なんとかファンの期待に応えてほしいよね

usami
usami

誹謗中傷はダメ絶対!

 

usami
usami

それにしてもホームでの3連敗は本当に悔しいね。あー腹立つ!

minami
minami

阿部監督もヤクルト・中日戦がうまくいって少し気が抜けている部分もあったのかな。戦力は十分だけど、どのチームも簡単に勝てるわけではないということが分かったと思うから、もう一度気合を入れ直して頑張ってほしいよね

minami
minami

あ、そうそう!オリオールズに移籍した菅野が現地4月5日にロイヤルズ相手に5回途中1失点の好投でメジャー初勝利を挙げたんだよ!さすがだよー!

minami
minami

この調子でこれからも勝ち星をどんどん積み上げてほしい。菅野、本当におめでとう!

usami
usami

minamiちゃんは菅野さんの大ファンだもんねー。めっちゃ嬉しそう!

minami
minami

菅野はかっこいいからね。でもすごいことだよ!日本人の活躍はみんな嬉しいでしょ?ジャイアンツも菅野に負けないように頑張ってほしいね

G春季キャンプ開幕。菅野不在の寂しさとメジャーでの活躍への期待
ジャイアンツの2025春季キャンプが菅野智之不在でスタート。メジャー挑戦に向けた2024年の進化、特に投球間隔の劇的な改善を数値で紹介。ファンとして見てきた彼の魅力と功績を振り返りながら、メジャーでの活躍を願います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました