2025年3月29日、東京ドームで行われたヤクルト戦はジャイアンツ打線が爆発し12-0で完勝しました。
先発の赤星は5回を投げ無失点と好投。打線は2回に6点を奪うビッグイニングを作ると、キャベッジの3ランホームランや甲斐の2ランホームランも飛び出し、見事な勝利を収めました。
試合の流れ
- 1回裏:岡本の先制タイムリーで1点(巨1-0ヤ)
- 2回裏:門脇の2点タイムリー二塁打、ヘルナンデスの2点タイムリー二塁打などで6点(巨7-0ヤ)
- 3回裏:キャベッジの3ランホームランで3点(巨10-0ヤ)
- 4回裏:甲斐の2ランホームランで2点(巨12-0ヤ)
試合を振り返って

開幕二戦目お疲れさまでしたー!

やったー!完勝じゃん!こんなに打てるなんてもう貧打のジャイアンツなんて言わせないよ!

ここまで完璧な試合はなかなか見られないよね。投手以外の先発全員安打で計13安打!

特に赤星くんがすごかった!グリフィンの発熱で急遽先発だったのに5回被安打1、奪三振5で無失点だよ?完璧すぎない?

本当に素晴らしい投球だったよね。しかも26日に二軍戦で登板した中2日だったんだよ。

投げ方変わってたよね。前より球威があった気がする!

フォームを変更してボールの出どころが見えにくくなって、腕も少し下げたことで変化球のキレや変化量が上がったんだ。制球力は若干落ちたけど、今日は良い感じに荒れ球が効いて打者も対応しにくそうだった。甲斐くんも低めだけじゃなくて高めもしっかり使って上下左右で打者を翻弄してたね。


相手の吉村って投手も悪くなかったけど、赤星くんの方がワンランク上に見えたよね。

うんうん。吉村貢司郎も同じく器用貧乏タイプだけど、赤星は今回のマイナーチェンジで一つ抜けた感じに見えたね。

打線もすごかったけど、誰が良かった?

門脇が結構良かったと思うよ。オープン戦でも触れたけど、今年は悪いクセだった左手の返しが少し改善されて強い打球が打てるようになってる。まだこねるクセは残ってるけど今後の成長が楽しみ!

キャベッジもすごかった!開幕戦に続いて今日もホームラン!3点も入れたね!

今日は1本だけど3ランで一気に打点を稼いだね。どのボールも強く振っていくスタイルだから今後も長打に期待できそう。ただ、今日の試合で少し弱点も見えた気がするから次戦も注意して見てみたいところ。

甲斐くんも2戦連続猛打賞で移籍後初ホームランだったよね!

ダメ押しで見事にレフトスタンドにぶち込んだよね。ガツンとかち上げた素晴らしいホームラン!指標を見ると去年から打撃を少し変えてて、それを良い感じに継続できているみたい。


開幕前に阿部監督に地面と平行にレベルスイングにするようアドバイスされててちょっと心配だったけど、昨日今日と自分流を貫いていてホッとしたよ。


阿部監督のアドバイス、全部鵜呑みにしなくてよかったねw

阿部監督は投手へのアドバイスは的確なんだけど打者に対しては感覚派すぎるというか…。まあ、甲斐くんのフォームは阿部監督が言うアッパースイングじゃなくて肩のラインと平行なレベルスイングだから問題ないと思う。

ただ彼は決め打ちするタイプだし選球眼も特別良くないから打てない時は全然打てないかも。過度に打撃を期待しすぎるのは酷かな。

あと、中山も今季初ヒット出たよね!坂本さんの代わりだけどいい感じだった!

うん、内容も悪くなかったね。坂本も負けないようにアピールして他の選手も含めて切磋琢磨してほしいな。

今日は完勝だったけど昨日勝てたのも大きかったよね。2連勝でいい流れ!

本当にそう。昨日取れたことで普段通りに戦えて戦力差がそのまま出た感じだね。ヤクルトは山田・村上の飛車角落ちで正直苦しい状況だからね。

明日の試合は石川が先発予定。キャンプとオープン戦で完璧なアピールをして開幕ローテを掴み取った選手だから注目したいところ。

石川って、どんな投手なの?

ストレートも良いんだけど、私が特に気に入っているのは良い意味で気持ち悪い無重力感のあるチェンジアップ。明日はプロ初勝利を期待したいところだね!
コメント
minamiさん、こんにちは。usamiさん、はじめまして!よろしく(^^)。そうそうと春が来た巨人、まだ冬眠中のホークスと対照的な出来ですが今年もゆっくり野球を楽しみたいです(^o^)甲斐選手を返せ!と周りのホークスファンから後ろ指をさされてますが(^_^;)ジャイアンツでの甲斐選手の活躍もとてもうれしく思います。相手チームとの対戦をひと回りするまで5割なら合格ですね。今年も頑張れジャイアンツ&ホークス
九州の六等星さん、コメントありがとうございます。
NPBの規約によりプレイ中の画像がブログなどで使えなくなったので、趣向を変えて対話方式にしてみました。
うさみちゃんのこともよろしくお願いします!
ホークスは苦戦してますね~。
ジャイアンツファンとしては甲斐くんありがとうですがホークスはなんで引き止めなかったの?という気持ちです。
ホークスはフロントがなんだかキラキラ系?になってきてる気がするのでちょっと心配…。