2025年3月28日、待ちに待ったプロ野球2025シーズンが開幕しました。
東京ドームで行われたヤクルトとの開幕戦は、10回裏に若林のサヨナラヒットで6-5と劇的な勝利を収めました。
おおまかな試合の流れは以下の通りです。
試合の流れ
- 5回表:サンタナ、赤羽、中村悠、西川の連続タイムリーで4点(巨0-4ヤ)
- 6回表:サンタナのソロホームランで追加点(巨0-5ヤ)
- 8回裏:キャベッジの2ランホームランで2点返す(巨2-5ヤ)
- 9回裏:若林、吉川尚のタイムリーなどで3点を返し同点に追いつく(巨5-5ヤ)
- 10回裏:若林の二死二塁からのサヨナラヒットで劇的勝利(巨6-5ヤ)
試合を振り返って

試合観戦お疲れ様でした!さっそく開幕戦を振り返っていろいろと感じたことを話してみよう!

もう最終盤までお通夜だったよね。さすがに負けるかと思った。初回からノーアウト二三塁とかチャンス作るのに点入らないのはさすがジャイアンツ…

うん、開幕戦は大事だけど、まぁ143試合の一つだからって私も自分に言い聞かせてたところだったよ(笑)

クリーンナップが全然だったし、シーズン始まって早々に不安になっちゃった

クリーンナップで無得点はジャイアンツらしいといえばらしいよね。2回の1アウト満塁の時も無得点だったし…

戸郷くんは4回まではパーフェクトだったけど、打撃陣がこんな感じじゃ可哀想。頑張ってるのに

確かに、戸郷にしてみれば『おいおい、しっかりしてくれよ』って感じだったかも。2回の満塁の時は自分もヒットでチャンスを広げたのにね

戸郷くんの5回の乱調は岡本さんのエラーから始まったよね。あそこでガックリきちゃったのかな…

そうそう。岡本さんは打球処理は上手いんだけど、逆方向にあれだけ強烈な当たりが来るとは思わなかったんじゃないかな。虚を突かれた感じがした

その後はなんかズルズル点が入っちゃったね。さっきまで完璧だったのに、ピッチャーって難しいねー

戸郷は追い込んでからのフォークで危機回避するのが持ち味なんだけど、今日はそれができなかった…。4回まで危なげなさすぎたのが逆に油断して大量失点になったのかも。甲斐くんには良い勉強になったと思うよ

8回のキャベッジのホームラン、あれでなんか流れ変わった気がした。あの人って開幕前あんまり打ててなかったよね?

そうだね!来日初ホームランで反撃ののろしになったよね。開幕前はなかなか結果出なくて活躍を不安視する声もあったけど、内容は悪くなかったんだよ

引っ張りも逆方向も打てるタイプって聞いたけど、大谷くんみたいに両方ホームラン打てちゃうタイプ?

そうそう、押し込みが強いから広角に強い打球を打てる。秋広なんかには良いお手本になると思うよ。今日は猛打賞で二塁打2本にホームラン1本と長打ばかり。

2番はまりそうだし、華があって見てて楽しい選手だね。

うんうん。9回に同点に追いついた流れの始まりは甲斐くんのヒットからだったよね

阿部監督って打撃指導するとなんかヘンになっちゃう選手多くない?でも甲斐くんは大丈夫そうだったね

阿部監督は投手へのアドバイスは的確だけど、打者へは天才打者だった自分の感覚をベースに教えるから微妙なんだよね(笑)

なるほどね…。あとは代打の長野さんがつないだのも大きかったよね。長野さんってベテランだけど、やっぱりチャンスに強い!

人格だけじゃなく実力でも長野さんのチャンスでの代打起用には大賛成。逆方向に上手く打つ技術はチームイチだと思う。あの当たりで二塁までいけないのはご愛嬌です。

若林くんと吉川くんのヒットで同点になったけど、その後のヘルナンデスと坂本さんはなぁ…サヨナラできたはずなのに

坂本は悪くない当たりもあったけど、結果は大事なところで全く打てなかった。今日は持ってなかったね

坂本さんって守備は上手いけど、去年からの打撃不振が気になるよね。

サードの守備は間違いなく素晴らしいし、今年はバットの加工OKでボールも飛びそうだから復活してほしいところ。中山の調子もいいし阿部監督も困るだろうなぁ

10回に投げてた外国人ピッチャーは中日から来たんだよね?全然危なげなくて凄かったね

ライデル・マルティネスだね。全く危なげなく抑えてたよ。移籍後初登板で初勝利を挙げることになって、ヒーローインタビューも受けてた

アナウンサーの質問微妙じゃなかった?もう少し気を使ってほしいよね

確かに古巣へのリスペクトがなくてちょっと嫌な感じだったね。ライデルも困ってそうだった

最後は若林くんのサヨナラヒット!西武から来た選手だよね。今日は大活躍だったね

そうだよ。サプライズすぎる大活躍だったね。西武さんは素晴らしい選手を送ってくれたよ。松原も頑張れ!

若林くんってムラあるタイプらしいけど、いいところを見せてくれてよかった。切り込み隊長って感じでいいよね

強い打球も飛ばせて足もあるからこれからも期待したいね!

グリフィンが熱出してるから二戦目は赤星くんが投げるんだよね。阿部監督のアドバイスでフォーム変えたって聞いたけど大丈夫かな?

赤星はキャンプ中に阿部監督のアドバイスでフォーム変更してから良い感じだったよ。期待に応えてくれるはず

開幕から熱い試合で楽しかった!明日も勝ちたいね

今日みたいな逆転勝ちは本当に気持ちいいけど、やっぱり先発が踏ん張ってくれるとチームも助かるからね。赤星には頑張ってほしいな。
コメント