読売巨人軍は14日、育成選手の笹原操希選手と支配下選手契約を締結しました。背番号は「69」です。
吉村禎章・編成本部長は「二軍の監督・首脳陣からずっと推薦を受けていた中でしっかりと結果を出している」と契約の経緯を説明しました。
笹原操希(ささはら・みさき)外野手は、2004年2月9日生まれの21歳、右投右打、180cm 86kg。長野県出身で上田西高から2021年育成選手ドラフト4位でジャイアンツに入団しました。
今季は二軍で14試合に出場して打率.375、打点7、盗塁5(ジャイアンツ二軍で1位)、出塁率.447、長打率.531、OPS.979という好成績を残しています。

笹原選手、支配下契約おめでとう!

笹原くんは二軍では打率.375に加えて盗塁も5つ決めてるんだよね。数字だけ見るとかなり期待できそう!

タイミング的には外野陣の状況が関係してるのかな?丸さんもケガしてるし、キャベッジも指と肩を痛めてるみたいだし。

そうだね。外野陣の状況はかなり厳しくなってきてる…。丸とキャベッジの負傷に加えて、センターを守っていたヘルナンデスも守備のミスを連発してるからね。他の選手も期待していたような成績が残せていないし、そういう状況も昇格の要因になってるんじゃない?

チャンスが来たって感じだね!笹原くんってどんな選手?実際にプレーしているところ見たことある?

二軍でプレーしているところをしっかり見たわけじゃないけど、走攻守揃った選手って評判だよね。打撃に関しては、どっしり構えて始動早めのきれいなレベルスイングで強く振れる印象を受けたよ。

へぇ〜!足に関してはチームで一番盗塁決めてるんだから、相当走れるんだろうね!

そうだね。二軍の成績ではあるけどチームトップの盗塁数を記録してるからスピードはなかなかだろうね。守備に関してはどれくらいできるかまだ分からないけど、とりあえずエラーは0だから基本的なところはしっかりしてそう。

橋本到コーチは「長野さんのようなタイプ」って評してるけど、個人的にはスイングはどちらかというと本人が目標にしている鈴木誠也のような感じに見えたよ。

そうなんだ!高校時代はどんな選手だったの?

上田西高校の3年時にはセンバツに出場してるんだよ。1回戦で現在ジャイアンツ育成の花田侑樹率いる広島新庄に延長12回サヨナラ負けしたんだけど、その試合で花田から2本ヒットを打ってる。

この時の花田は全国の球児に注目されてた存在で、今うちにいる京本も「えぐい、ヤバイ」「花田の球がバットに当たるんや」って言ってたくらいだから、その投手から2安打は相当すごいことだよね。エースキラーの素養があるかも。

花田くんと笹原くん、二人とも今はジャイアンツなんだね!昔のライバルが今は同じチームなんて熱いじゃん。笹原くんはプロ入り前からジャイアンツファンだったの?

そう、プロ入り前からジャイアンツ推しだったみたいで、入団が決まった時はすごく嬉しかったって言ってたよ。子供の頃に憧れていた選手は坂本らしいし、ジャイアンツ愛は本物だね。

プライベートな情報って何かある?趣味とか好きな食べ物とか。

ラーメン好きで、もやしいっぱいの二郎系も好きみたいだよ。お酒は苦手でビールは飲めないけど、レモンサワーくらいなら何とか飲めるというレベルらしい。ほとんど下戸だね(笑)

あと、将来的にはメジャーなんかは全く考えてなくて、「5000万くらい稼げていたらいいな」「どんな形でも一軍でやっていたい」という感じだから現実主義な性格なのかな。

メジャーとか考えてないの?若手選手だとそういう夢を持ってる人が多いと思ってた!

まぁ、野手でのメジャー挑戦は相当ハードルが高いからね…。いま目の前のことを一生懸命考えてるってタイプかもしれないし。

控えめな性格なのかもね。でも実力があれば年俸もどんどん上がっていくだろうし、これからが楽しみな選手だね!

そうだね!チームは今苦しい状況だし、外野はウィークポイントになってる。だからこそ笹原には頑張ってもらってチームの勝利に貢献してほしいよ。

若手の台頭で雰囲気も変わってくるといいね!笹原くんが出てきたら応援するぞ〜!

今の状況だと近いうちに一軍デビューがあるかもしれないし、これからの活躍に期待しよう!

うん。そういえば、支配下枠ってまだ空きあるの?これからも若手の昇格ありそう?

笹原が支配下登録されたことで残る枠はあと6枠になったよ。まだまだ余裕があるから、皆一生懸命アピールして昇格目指して頑張ってほしいね。
コメント